閃の軌跡

神機アイオーンTYPE-αⅡ

閃の軌跡Ⅲより、アイオーンTYPE-αⅡです。 ガレリア要塞を消滅させたαの後継機なのですが、今回は使える奇蹟が限定的のためαほどの力は発揮できないようです。 瞬間転移や空間消滅などの能力はあり、至宝が失われた状態でその力を使えること自体が閃Ⅳの相克に…

≪最終相克≫

「お前たちの力と意志、 可能性の全てをぶつけるがいい。」 「それが叶わなければ、私- ギリアス・オズボーンが全てを滅ぼす!」 「八葉一刀流と、百式軍刀術…… 父と子としての最後の交流か。」 ≪最終相克≫の相手は≪黒の騎神≫イシュメルガとその今の起動者…

≪第五相克≫

「これより “絶対存在” に挑むための 最終手前の≪第五相克≫を始める。」 「この一戦に勝てば、私は五騎の力と共に ミリアム君の≪剣≫を貰い受けよう……」 「その上で偉大なる “父” に挑み、 必ずや乗り越えて証明してみせる……!」 「不義の子として生まれなが…

≪第四相克≫

「ああ、そうだ…… 僕は……羨ましかったんだ。」 「ー自分の無様さは受け止めた! その上で、君たちに勝負を申し込もう!」 「若き英雄を超えさせてもらう……! ヘクトル帝が駆り、偽帝オルトロスが 暴走させたこの≪緋≫を御して!」 「同じ対等の起動者同士、 …

≪第三相克≫

「≪相克≫に挑む一人の挑戦者として 貴方たちを迎えさせてもらいます。」 「つまらぬ女の未練― 譲れない意地というだけですよ。」 「―はっきり言いましょう。 貴方たちはあまりに甘く見すぎている。」 「2人のためにも―この≪第三相克≫、 何としても乗り越えさ…

≪第二相克≫

「そういう生き方しかできねぇんだよ。 ―俺たち 猟兵 って生き物はな。」 「だったら迷うことはねぇだろう?」 「"報酬"は、いつだって てめえの手で掴みとるものだからな。」 「同じ運命にある者同士、 踊るとしようぜ、猟兵王!」 「フィーの分まで……! ―…

≪第一相克≫

「さあー 一緒に踊るとしようじゃねえか。」 「昏き深淵を覗き込むための終末のダンスをー!」 「肚を括れやー 後輩。」 「世界 の底が抜けようっていうこの状況で… 終わっちまった ヤツ相手に ウダウダ足踏みしてる場合かよ!?」 「生きて、生きのびるため…

≪灰の騎神≫ 真 ヴァリマール

閃の軌跡Ⅳ より、真ヴァリマール です。 ≪相克≫を乗り越えて他の騎神の力を手に入れた≪灰の騎神≫の姿です。パッケージにも描かれていますが、翼まで付いたのは≪最終相克≫直前なので実質的な最終決戦仕様と言えます。 (個人的には「真ヴァリマール」よりも「…

≪金の騎神≫エル=プラドー

閃の軌跡Ⅳ より、《金の騎神》エル=プラドー です。 「プラトー」ではない。 ≪七の騎神≫最後の一騎として登場したエル=プラドー。現れたのは意外な場所からでした。出てくるたびにプレイヤーに絶望を与えたという意味でもとても印象深い機体だと思います。 …

ヴァリマール第二形態(閃Ⅳ)

閃の軌跡Ⅳ より、ヴァリマール第二形態 です。 閃4で再登場した際は暴走も一応収まり、後に根源たる虚無の剣 の色も元に戻りました。背中に推進器も生えましたが、閃3でパクッとやられた分が再生したということでしょうか。

≪蒼の騎神≫ オルディーネ

閃の軌跡シリーズ より、≪蒼の騎神≫オルディーネ です。 閃の軌跡における主人公機のライバル。物語の中で敵として、味方として戦っていきます。 オプションで ジークフリード の二丁導力銃も作ってみました。

≪緋≫のテスタ=ロッサ

閃の軌跡Ⅳ より、≪緋≫のテスタ=ロッサ です。 劇中登場版を意識して形状と配色、バランスの修正を行いました。腕の構造も少し変えることで可動性も増しています。あと増毛。 劇中では紅蓮の魔王の力が少し残っているようで、 ≪千の武器を持つ魔人≫の異名の通…

ヴァリマール第2形態

閃の軌跡Ⅲ より、ヴァリマール第2形態です。 閃3のラストで 鬼の力 が暴走、根源たる虚無の剣 のフィードバックも合わせて ヴァリマールがデストロイモード第2形態 に変化した姿です。いままで苦戦していた相手を一方的になぶり殺しにできるほど戦闘力も高ま…

≪黒の騎神≫ イシュメルガ

閃の軌跡Ⅲ より、≪黒の騎神≫ イシュメルガ です。 閃の軌跡Ⅲのラストに登場した騎神で、ライザーはまさかのあの人。周囲の人々の反応から騎神の中でも特別な一体であることが伺えます。 閃の軌跡Ⅳではこの 怪物 を止めることができるのでしょうか…? 閃の軌…

≪銀の騎神≫ アルグレオン

閃の軌跡Ⅲ、Ⅳより、≪銀の騎神≫ アルグレオンです。 七の騎神(デウス=エクセリオン)の一体で、起動者は≪鋼の聖女≫アリアンロードこと≪槍の聖女≫リアンヌ・サンドロット。得物はライザーと同じく馬上槍です。 起動者が250年前から駆る機体のため、それ相応の強…

≪紫紺の騎神≫ ゼクトール

閃の軌跡Ⅲ.Ⅳより ≪紫紺の騎神≫ ゼクトール です。(Ⅳでは≪紫の騎神≫と呼ばれます) ≪猟兵王≫ルトガー・クラウゼルが駆る紫色の騎神です。 起動者は過去に死亡が確認されており、ゼクトール自体も獅子戦役の時にエンド・オブ・ヴァーミリオンに敗れ、一度は破壊…

アルカディス・ギア

閃の軌跡Ⅲ より、アルカディス・ギア です。 アルティナのSクラを見たときに真っ先に思ったことをストレートに実行しました。そう、 「コトブキヤのアレっぽい…」 …というわけで、フレームアームズガールのバーゼラルドを改造して作りました。(ところどころ…

千の武器を持つ魔人

閃の軌跡Ⅱ より、≪緋≫のテスタ=ロッサ です。 以前作ったものを全面改装したものです。 紅蓮の大剣 や ブリランテ のほかに、炎系の剣として≪アングバール≫を作ってみました。 さらに、チェーンソーライフル ≪テスタロッサ≫ を用意しました。E.O.V のように…

ヴァリマールを作ろう!

「ヴァリマールを作ろう! 」と題して、今更ですが製作記事を書いてみました。 かなりザックリです。 用意するもの ・HGガラッゾ (都合上ガラッゾを使っていますが、手首の改造が必要なのでガデッサのほうがいいかも?) ・ボールデンアームアームズ、アーム…

≪C≫

帝国解放戦線 のリーダー ≪C≫ です。 ヘルメットで顔を隠して声も変えているため正体は不明です。 ダブルセイバーカッコイイよね。

不死の王

閃の軌跡 より、ノスフェラトゥ です。レグラムで発生した異変の元凶で、ローエングリン城で戦うことになります。何者かによって設置されたオーブによって現れましたが、そのオーブは誰が…?ブラックライトで光るようにしてあります。というか、その前提で…

巨大機甲兵

閃の軌跡Ⅱ より 巨大機甲兵 ゴライアス です。帝国解放戦線≪V≫が操り、その巨体でもって灰の騎神の前に立ち塞がりました。圧倒的なパワーと火力を誇りますが、そのために導力機関にかなりの負荷をかけてしまっているようです。左肩のはミサイルポッドっぽい…

デフォルメ

閃の軌跡2 の騎神をデフォルメで作りました。ガシャポン戦士NEXT を使用しました。トールギスⅢは比較として。ヴァリマール … ゴトラタン から改造オルディーネ … ケンプファー からテスタ=ロッサ … アレックス からテスタ=ロッサは作ったときに設定資料がま…

機甲兵 シュピーゲル

閃の軌跡 より、機甲兵 シュピーゲル です。ドラッケンに対しての指揮官機になります。あらゆる攻撃(人間レベル)を無効化するリアクティブアーマーなんてものが搭載されているため人間レベルではもはや相手になりません。劇中では青っぽい銀色?をしています…

巨イナル白キ影

閃の軌跡Ⅱ より ロア=ルシファリアです。<巨いなる一>の写し絵にして”裏の試し”を司る白き影。シチュエーション上、戦闘BGMがとても明るく、希望溢れるような曲調になっているのが印象深いです。「ロア=ルシファリア」なのか「ロア・ルシファリア」なのか…

紅き翼

閃の軌跡 より 高速巡洋艦 カレイジャス です。アルセイユ級の2番艦。リベールとの友好を記念してオリヴァルト皇子のもとで造られたようです。空の軌跡SCで新型エンジンのサンプルを帝国共和国に贈る話があったので、そのときの技術が使われていると思われま…

巨イナル影

閃の軌跡 より ≪灰色ノチカラ≫ ロア・エレボニウス です。旧校舎に出現した異界の戦場で『最後の試し』を執り行ないます。戦闘曲がとにかく壮大で、主題歌の「明日への鼓動」のメロディーも使われていることもあり、とてもラスボスチックな曲となっています…

重装機甲兵

閃の軌跡Ⅱ より、重装機甲兵 ヘクトル です。重装タイプの新型機甲兵として登場しましたが、戦う相手が悪すぎました…。背中のキャノンが目を引くため、砲撃主体かと思いきや、近づいて殴る!(…ならせめて剣を…)そしてたまにキャノンを撃ちます。ただ、名前の…

蒼の騎士と灰の騎士

最終決戦支援は王道だからこそ熱いものでした。(熱すぎて言葉にならない) 「「相ノ太刀・蒼覇十文字斬り!」」

≪灰の騎神≫ ヴァリマール

閃の軌跡Ⅱ より ≪灰の騎神≫または≪灰の騎士≫ ヴァリマール です。 HGガラッゾを芯に作りました。広い可動範囲を持つ元キットをいかして、さまざまなポーズがとれるようにしました。 (太刀の両手持ち!) 普段滅多に使わない、グロスブラックを塗装に使ってみ…